Skip to content

利用規約

制定 2025/01/13

更新日:2025/02/12

規約の概要

本利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、ユーザーによるみすきーわーくす(以下、「本サービス」といいます。)の利用に関し、misskey.works / natsuworks Group(以下、「当団体」といいます。)とユーザーの間に成立する法的拘束力を有する契約であり、利用者契約の一部を構成するものです。
ユーザーの皆様には、本規約を熟読のうえ、特に以下の重要な事項をご理解いただくことを強く推奨します。

  • 本サービスを利用してコンテンツを投稿・アップロードする際は、本規約および適用法令を遵守しなければなりません。
    ユーザーは、自らの本サービスの利用およびコンテンツに関し、一切の責任を負います。また、利用にあたっては、本規約や関連するポリシー、適用される法令を遵守する義務があります。

  • ユーザーは、本サービスの利用に関する規定に従わなければなりません。
    みすきーわーくすが提供する公開インターフェース以外の方法で本サービスにアクセスすることは禁止されます。たとえば、本サービスの技術的制限を回避したり、スクレイピングを行ったり、その他の手段でサービス運営を妨害する行為は固く禁じられています。

  • みすきーわーくすは、規約違反に対してさまざまな強制措置を取る権利を留保します。
    ユーザーが本規約に違反した場合、みすきーわーくすは、コンテンツの削除、公開範囲の制限、サービスへのアクセス停止、法的措置などを講じることができます。また、長期にわたり利用のないアカウントや、法的リスクが高い場合、その他みすきーわーくすの運営が困難となる恐れがある場合には、該当アカウントを凍結または削除することがあります。

  • 本規約には、知的財産権に関するライセンス条項が含まれます。
    ユーザーは、自ら投稿または共有したコンテンツに関する所有権および権利を留保しつつ、当団体に対して非独占的なライセンスを付与することをご了承ください。他方で、当団体は本サービス提供に必要な範囲でのみ、ソフトウェアの利用をユーザーに許諾します。このライセンスはオープンソースソフトウェアには影響せず、クローズドライセンスのソフトウェアのみが対象となります。

  • 本サービスのご利用はすべて自己責任で行われます。
    みすきーわーくすは、「現状有姿」および「提供可能な範囲」で本サービスを提供しており、法令で認められる最大限の範囲で、ユーザーや第三者に対する一切の保証および責任を否認します。ユーザーは、本サービスの利用を通じて、他ユーザーの攻撃的または有害なコンテンツに接する可能性があることに同意するものとします。また、当団体は都合により、予告なく本サービスやその全部もしくは一部の機能を制限または終了できる権利を有しています。

  • ユーザーには救済措置が提供されますが、みすきーわーくすの責任は限定されます。
    ユーザーは、アカウントの停止または利用中止によって、いつでも本規約を終了することができます。当団体は、一部の損害種類については責任を負わないものとし、その賠償額は500円または過去6か月以内にユーザーが本サービスに支払った金額のいずれか大きい額を上限とします。さらに、コンテンツの著作権侵害が疑われる場合の報告手続きについても本規約に記載されています。

なお、本規約にはみすきーわーくすのプライバシーポリシーをはじめ、本サービスおよびコンテンツの使用に適用されるその他の規約が組み込まれています。また、みすきーわーくすを利用するには13歳以上であることが必要であり、GDPRもしくはUKGDPR、またはこれらと同様の規制が適用される地域に居住するユーザーはご利用いただけません。


1. 本サービスを利用できる者

本サービスを利用できるのは、当団体と法的拘束力のある契約を締結することに同意し、かつ適用法域においてサービスの利用が禁止されていない方に限られます。また、ユーザーは13歳以上である必要があります。GDPR、UKGDPR、その他これらと同様の規制が適用される地域に居住される方は本サービスをご利用いただけません。本サービスは主に日本在住の方を対象としています。
さらに、企業・団体・政府機関等を代表して本規約を受諾する場合、その代表者は本規約により当該法人を法的に拘束する権限を有していることを表明し、保証します。その場合、「ユーザー」は当該法人を指します。


2. プライバシー

当団体のプライバシーポリシーは、ユーザーが本サービスをご利用になる際にご提供いただいた情報を、当団体がどのように取り扱うかを説明しています。ユーザーは、本サービスを利用することにより、当団体がこれらの情報を収集・保管・処理・使用し、それらが日本およびその他の国に転送されること(当団体のプライバシーポリシーに従って行われます)に同意したものとみなされます。


3. 本サービス上のコンテンツ

ユーザーは、適用される法令や規則を遵守することを含め、自己の責任において本サービスを利用し、コンテンツを提供するものとします。また、投稿・アップロードするコンテンツは、他者と共有しても差し支えない内容に限るものとします。

本サービスを通じて投稿・取得される一切のコンテンツやマテリアルの利用およびそこから得られる情報への依拠は、ユーザー自身の責任において行われます。当団体は、本サービス上に投稿されたコンテンツの完全性、真実性、正確性、信頼性について何ら保証するものではなく、本サービス上に表示される意見に賛同することを意味しません。ユーザーは、本サービスの利用を通じて、不快または有害、不正確、不適切なコンテンツ、あるいは誤解を招くような投稿に遭遇する可能性があることを理解しています。あらゆるコンテンツは、その投稿者が単独で責任を負うものであり、当団体はこれらを監視または管理する義務を負いません。

当団体は、著作権・商標権その他の知的財産権の不正使用や、なりすまし、不法行為、嫌がらせ等を含め、本規約に違反すると判断したコンテンツを削除する権利を有します。ご自身のコンテンツが著作権を侵害しているとお考えの場合は、当団体の著作権・商標権侵害報告フォームからご連絡ください。

ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾

ユーザーは、本サービスを介して送信、投稿、表示するあらゆるコンテンツについて、その権利を留保します。
ユーザーが本サービス上にコンテンツを投稿した場合、ユーザーは当団体に対し、現在知られている、または将来開発されるあらゆる媒体や配信方法を通じて、当該コンテンツを使用・複製・改変・公表・送信・表示・配信する権利を、サブライセンスを含めて無償かつ非独占的に許諾することになります。これにより、ユーザーのコンテンツを世界中に公開できるようになることを承諾いただきます。
ユーザーは、自ら投稿するコンテンツについて、本規約に示された使用許諾のために必要な権利を保有し、または正当に取得していることを表明し保証します。ユーザーは、権利者の許可を得ていない著作物など、他者の権利を侵害するコンテンツを投稿しないことに同意します。


4. 本サービスの利用

本サービス利用にあたり適用されるルールやポリシーについては、関連する文書をご確認ください。ユーザーは、本規約および適用されるすべての法令、規則を遵守することを条件として、みすきーわーくすを利用できます。
コンテンツやユーザー行為が当団体のポリシーに違反していると判断される場合、みすきーわーくすは強制的措置(コンテンツ削除、アカウント停止など)を取ることがあります。
当団体は単独の裁量により、本サービスの内容を予告なく変更することができ、特定またはすべてのユーザーに対して、本サービスまたはその一部の提供を永久的または一時的に中止する権利を留保します。さらに、当団体はサービス上のコンテンツの削除、配信拒否、表示制限、ユーザー資格の停止や終了、ユーザー名の返還などを行うことがありますが、これにより当団体は一切の責任を負いません。

当団体は、以下に挙げる目的において必要かつ合理的と判断する場合に、個人情報保護法令等に従い、ユーザー情報にアクセスし、閲覧・保存・開示を行うことができます。

  1. 適用される法令、規則、訴状または政府の要請に対応するため
  2. 本規約の履行状況を監視し、規約違反の疑いを調査するため
  3. 不正利用やセキュリティ、技術的問題を検知、防止、対処するため
  4. ユーザーからのサポート要請に応じるため
  5. みすきーわーくすやユーザー、社会全体の権利・財産・安全を保護するため

ユーザーは、本サービスおよびそのコンテンツを複製、修正、二次的著作物の作成、配信、販売、移転、公の展示、送信、その他の利用を希望する場合、本規約により認められる場合を除き、みすきーわーくすが提供する正式なインターフェースおよび手順を使用しなければなりません。

ユーザーアカウント

ユーザーは、本サービスを利用するにあたりアカウントを作成する必要があります。アカウント情報の管理はユーザー自身が責任を負い、強固なパスワードを設定して第三者に共有しないよう努めてください。これらの要件を遵守しないことにより発生した損害について、当団体は一切責任を負いません。
また、運営上必要と判断する場合、当団体からユーザーに通知や連絡をすることがあります。これらの連絡は本サービスやユーザーアカウントの一部とみなされ、拒否が許されない場合があります。

本サービスを利用するためのユーザーライセンス

当団体は、本サービスの一環として提供するソフトウェアの利用について、ユーザーに対し譲渡不能かつ非独占的な個人ライセンスを無償で許諾します。本規約は、ユーザーに対して当団体の名称、商標、ロゴ、ドメイン名、ブランドの特徴的要素を使用する権利を付与しません。オープンソースソフトウェアに関しては別途ライセンスが適用されます。
ユーザーが提供するフィードバック、意見、提案はすべて任意であり、当団体はユーザーに対して何ら義務を負うことなく、自由にこれらを使用できるものとします。さらに、本サービスにて提供されるMisskey APIやMiAuthを使用する場合、当団体の開発者規約に従う必要があります。

本サービスの悪用

ユーザーは、本サービスや当団体のシステムに対し、不正アクセスやサービス提供の妨害行為を行わないことに同意します。特に、法律により明示的に許可される場合を除き、本サービスに対する技術的制限の回避や、クローズドライセンスソフトウェアのリバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルなどを行わないものとします。
さらに、ユーザーは以下の行為を禁止されています。

  1. 当団体もしくはそのプロバイダーのシステムに対する不正なアクセス、改ざん、利用
  2. システムやネットワークの脆弱性を調査、スキャン、テストする行為や、セキュリティ・認証手段の回避
  3. 当団体が提供する公式インターフェース以外の方法でサービスにアクセス、探索すること
  4. 詐称または改ざんされた情報の送信を目的として本サービスを利用すること
  5. みすきーわーくすのルール、スパムポリシーに違反する行為
  6. 他ユーザーやホスト、ネットワークのアクセスを妨害または遮断する行為(ウィルスの送信、DoS攻撃など)

また、他者が本規約に違反する行為を助長または支援することも違反行為となります。

本規約の終了

ユーザーはいつでもアカウントを削除し、本サービスの利用を中止することで、当団体との法的契約を終了できます。退会時のデータ取り扱いなどの詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。
当団体は、以下のいずれかに該当すると判断した場合、予告なくユーザーアカウントを凍結もしくは削除し、本サービスの全部または一部の提供を終了できるものとします。

  1. ユーザーが本規約もしくは当団体のルール・ポリシーに違反している場合
  2. 当団体に法的またはリスクの可能性が生じる場合
  3. 不正行為等によりユーザーアカウントの削除が求められる場合
  4. ユーザーが長期間本サービスを利用しておらず、当団体が削除を必要と判断した場合
  5. 当団体の合理的判断により、本サービスの提供が困難になった場合

このような措置を取る場合、当団体は可能な限り合理的な方法でユーザーに通知します。ただし、法律で許容される範囲において、当団体は理由を開示することなく、いつでも本サービスを終了あるいは中断する権利を留保します。
本規約は、ユーザーアカウントの削除後も、第2項、3項、5項、6項、本条の条項は引き続き効力を有します。アカウントの削除が誤りであると思われる場合、ユーザーは異議申し立てを行うことができます。


5. 免責事項および責任の制限

本サービスは「現状有姿」で提供されます。
本サービスやコンテンツへのアクセス・利用は、ユーザーの自己責任で行われるものとします。当団体および運営メンバーは、法令により認められる最大限の範囲で、明示・黙示を問わず、市場性・特定目的適合性・権利非侵害などを含め、一切の保証を行いません。また、以下について何ら責任を負いません。

  1. 本サービスおよびコンテンツの完全性、正確性、利用可能性、安全性、信頼性
  2. 本サービスのアクセスまたは利用に起因して生じた損害(データ消失、システム障害など)
  3. 本サービスで表示されるコンテンツや通信の削除、保存または送信の失敗
  4. 本サービスがユーザーの要望を満たすか、または中断なく安全に利用できるか

当団体および運営メンバーは、本サービスを通じて口頭または書面で得られたアドバイスや情報について、いかなる保証も行いません。

責任の制限

当団体および運営メンバーは、法令で認められる最大限の範囲において、以下に関連して生じる損害につき一切責任を負いません。

  1. 本サービスにアクセスまたは利用できないこと
  2. 本サービス上の第三者の行為やコンテンツ(名誉毀損、侮辱、違法行為を含む)
  3. 本サービスを通じて入手されたコンテンツ
  4. 不正アクセス、不正利用または改変に起因する損害

当団体および運営メンバーがユーザーに負う損害賠償責任の総額は、いかなる場合も500円またはユーザーが過去6か月以内に当団体に支払ったサービス利用料金のいずれか大きい方を上限とします。本条の責任制限は、原因を問わず適用されるものとし、当団体および運営メンバーが損害発生の可能性を事前に知らされていたか否かを問いません。


6. ユーザー間トラブルおよびサービス終了に関する注意

  • 当団体は、ユーザー間で発生した問題や紛争などについて、一切の責任を負わないものとします。 ユーザー同士のトラブルは当事者間で解決するものとし、当団体は原則として関与しません。
  • 当団体は、任意のタイミングで本サービスを終了、もしくは提供を制限する場合があります。 これによってユーザーが被った損害や不利益に対し、当団体は一切責任を負いません。

7. 全般

本規約は必要に応じて改定されることがあり、改定はその発効日以降においてのみ適用されます。ユーザーが改定後も本サービスを引き続き利用する場合、改定後の規約に同意したものとみなされます。

本規約およびユーザーと当団体の間に発生する紛争は日本法を準拠法とし、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を専属的合意管轄とします。
本規約のいずれかの条項が無効または執行不能とみなされた場合でも、それ以外の条項は引き続き完全に有効なものとして取り扱われるものとします。
当団体が本規約に基づく権利や規定を行使しない場合でも、それは権利放棄を意味するものではありません。

以上